「キャンプで火起こしがうまくいかない」
「テント内のゴミを掃除したいけど、ブロワーはうるさくてゴツい…」
そんな悩みを解決してくれるのが、スノーピークの『フィールドブロワ(MKT-103)』。
中身は信頼のマキタ製、見た目はスノーピークらしい落ち着いたアースカラー。
火起こし・水滴飛ばし・簡易掃除・ブロワーと、マルチに活躍するキャンプギアです。
この記事では、実際の使用感や口コミから、このブロワーの「買い」ポイントと注意点を解説します。
この記事を読むと分かること
- スノーピーク フィールドブロワの仕様と機能
- どんな場面で便利に使えるのか
- 口コミから見る実際の使用感
- おすすめできる人・そうでない人

目次
フィールドブロワの基本情報
- ブランド名:Snow Peak(スノーピーク)
- 製品名:フィールドブロワ(MKT-103)
- 本体サイズ:517×156×210mm(バッテリー除く)
- 重量:約1.3kg(バッテリー除く)
- 電源タイプ:18Vリチウムイオンバッテリー(別売)/ACアダプター(付属)
- 連続使用時間(BL1830B使用時):
- 弱:約80分
- 中:約30分
- 強:約13分
- 風量:最大3.2㎥/min
- 風速:最大98m/s
- 特殊機能:吸気→ブロワー切替、簡易掃除機機能
※バッテリーと充電器は別売です。
どんなときに活躍する?
🔥 火起こし時の送風サポート
一気に酸素を供給できるので、炭や薪にスムーズに着火。
🌧 テントやタープの水滴飛ばし
雨上がりでも素早く乾燥できて撤収が楽になります。
🧹 テント内の掃除や落ち葉飛ばし
吸気口にノズルを付け替えると簡易掃除機に早変わり。マルチユース!
💼 洗車や家庭でのちょっとしたブロワ作業
落ち葉やゴミの吹き飛ばしにも活用でき、キャンプ外でも使える実用性。
購入検討はこちら♪
口コミまとめ
◎メリット
- 性能はマキタ製なので間違いない:「風量・使いやすさは文句なし」
- 見た目がスノーピークらしくて上品:「アースカラーで統一感がある」「ギアに合う」
- 複数用途に使える:「マットの空気入れにも最適」「掃除にも便利」
- バッテリー共有が可能:マキタ製バッテリーを持っている人には経済的
△デメリット
- 価格が高め:「中身が同じマキタより数千円高い」
- バッテリーが別売:「マキタのバッテリーを持っていない場合は追加で出費がかかる」
- 音量:最大98dB。使用タイミングに配慮が必要
おすすめの人、向いている人
- マキタ製品をすでに持っているキャンパー
- 複数用途でブロワーを使いたい人(火起こし・乾燥・掃除)
- スノーピークのデザイン・ブランド価値に魅力を感じる人
- 家庭でも使えるマルチな道具を探している人
まとめ:マキタ性能×スノーピークデザインの最強ブロワー
スノーピークのフィールドブロワは、ただのブロワーではありません。
マキタの高性能をそのままに、デザイン性とブランド性を融合した、実用性の高い一台。
火起こし、掃除、乾燥と、キャンプをもっと快適にしてくれるこのギアは、ギア好きなら1台持っておいて損はないアイテムです。
色やデザインにもこだわりたい方、長く使いたい方にぴったりのブロワー、ぜひチェックしてみてください。
購入検討はこちら♪
コメント