【レビュー】TITAN MANIA チタン製メスティン1200ml|軽量・頑丈・万能クッカーの実力とは?

【レビュー】TITAN MANIA チタン製メスティン1200ml|軽量・頑丈・万能クッカーの実力とは?
目次

はじめに

キャンプや登山で「ご飯を炊けるクッカーが欲しい」と思ったとき、まず候補に上がるのがメスティン。

しかしアルミ製は軽いものの、へこみやすさや耐久性の不安があります。

そこで注目したのが、チタン製品専門ブランド TITAN MANIA(チタンマニア) の「チタン製メスティン1200ml」です。

今回は、実際のレビューや使用感をもとに、その実力を詳しく解説します!

基本スペック

  • サイズ:180×110×77mm
  • 重量:211g
  • 容量:1200ml(約3合炊き)
  • 付属品:蒸し網(39g)、収納袋
  • 材質:チタン

特徴と魅力

1. 軽量で頑丈、サビに強い

チタン製なのでわずか211gと軽量。

それでいて衝撃に強く、アルミのようにへこみにくいのが魅力です。

さらにチタンは耐食性に優れているため、サビや腐食の心配が少なく、長く使えます。

2. 多彩な調理に対応

  • 炊飯(最大3合)
  • 蒸し料理(付属の蒸し網で燻製も可能)
  • 煮込み料理
  • 蓋を使ったフライパン調理

目盛り付きで計量がしやすく、吹きこぼれ防止溝もあるため炊飯が安定します!

3. 携帯性と収納性

角型デザインでスタッキングしやすく、アルコールストーブやカトラリーを内部に収納可能。

専用の収納袋が付属しているので持ち運びも楽々です。

4. 食器としても使える

金属臭が少ないチタンは、直接口をつけても不快感が少なく、食器としても優秀。

炊き立てのご飯をそのまま器として食べられるのも便利です。

購入検討はこちら♪

ユーザーレビューまとめ

高評価(⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️)

  • 「米が美味しく炊ける。蓋の密閉性も良い」(はるはるさん)
  • 「蒸し料理が驚くほど美味しくできた」
  • 「アルミより頑丈で、焦げても炭化させて落とせば長く使える」(きんさん)
  • 「質感が良く、気分が上がる」(なごみちゃんさん)

中間評価(⭐️⭐️⭐️)

  • 「使い込むまでは焦げ付きやすい気がする。」

実際に使ってみて感じたこと

  • 炊飯:火加減をしっかり調整すれば美味しく炊けるが、アルミに比べて熱伝導率が低いため焦げ付きやすい。弱火でじっくり加熱するのがコツ。
  • 蒸し料理:付属の蒸し網でシュウマイや燻製チーズを試したところ、とても美味しく仕上がった。これはチタン特有の密閉感が功を奏している。
  • 携帯性:バックパックに入れても邪魔にならない。ソロキャンプや登山にぴったり。

メリット・デメリット

メリット

  • 軽量で頑丈、サビに強い
  • 炊飯・蒸し・煮込み・焼きと万能
  • スタイリッシュな質感と所有感
  • 収納袋付きで持ち運びが簡単

デメリット

  • アルミよりは焦げやすい
  • ちょっと大きめなので用途で使い分けて

まとめ

TITAN MANIAのチタン製メスティン1200mlは、軽量・頑丈・サビに強い というチタンの魅力を最大限活かした万能クッカーです。

焦げ付きやすさはあるものの、工夫次第で美味しいご飯や蒸し料理が楽しめ、長く愛用できる耐久性があります!

ソロキャンプや登山で「長く付き合える相棒」を探している方におすすめの一品です。

購入検討はこちら♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次